2022-01-01から1年間の記事一覧

正信偈比較表

超絶かきかけのページ 本文の内容についての問答はまた別のページに書きます(ただいま準備中)。 正信偈本文の検討 本文は漢文体である。書き下し文は宗祖直筆教行信証に宗祖自身が書き込んだ加点をもとに決定する。訳文はこれまでに数限りなく作成されてい…

『教行信証』について

『教行信証』は宗祖親鸞聖人の主著で、その正式な名称を『顕浄土真実教行証文類』という。 書誌的な背景 『教行信証』はどのような構成ですか? 以下のような構成です。 顕浄土真実教行証文類序(総序) 顕浄土真実教文類(教巻) 顕浄土真実行文類(行巻)←…

その他覚え書き

覚え書きブログのなかでも覚え書き。独立記事化するまでもないはしがきが書き留められている。 僧侶 大谷派(お東)教師の位階 入位 満位 法師位 権律師 律師 権僧都 僧都 権大僧都 大僧都 権僧正 僧正 権大僧正 大僧正 大谷派(お東)学階 学師 擬講 嗣講 …

大谷派の歴代宗務総長

宗務総長とは 宗務総長の職務については、真宗大谷派宗憲第五十二条で「宗務総長は、内局を代表して、議案を宗会に提出し、宗務について宗会に報告し、並びに職制によって宗務の各部を統理する。」と定められる。簡単に言うならば、要するに「宗務総長」とは…

親鸞聖人の生涯

浄土真宗の宗祖親鸞聖人の生涯について知りたい。 この記事はそんなあなたのために書きました。 このシリーズでは、その内実を詳しく尋ねていきたいと思います。 親鸞の生涯概論 問 宗祖親鸞聖人の生涯を一言でまとめるならなんという言葉がありますか? 問 …

浄土真宗各派概説

浄土真宗の各派について。 真宗十派 旧幕時代からある主要十派のことをひろく「真宗十派」と呼ぶ。 この十派は「真宗教団連合」を形成している。この連合は1923年(大正12年)発足の「真宗各派教団会」が前身で、和訳正信偈で知られる「共通勤行」の制定や、…

「七高僧」について

このページでは、親鸞が仰いだ七高僧について詳しく取り上げていきます。 と言う方にも分かってもらえるよう出来るだけ平易な言葉でまとめています。 七高僧の概要 問 七高僧とは何ですか? 問 聖教ではどのように表現されていますか? 問 具体的には誰です…

浄土三部経

かきかけ このページでは「浄土三部経」について詳しく掘り下げていく。 もくじ 経典を読むということ 問 経典(お経)とは何ですか? 問 経典はどう読めばいいですか? 問 三分科法とは何ですか? 問 序分とは何ですか? 浄土三部経の概要 問 浄土三部経と…

真宗学とは

かきかけ そもそも、一体「真宗学」という学問はどのような学問なのだろうか。それをテーマに掘り下げていく。 真宗学の歴史 真宗大谷大学(現大谷大学)は、1913年、東京巣鴨の地から烏丸北大路の現在地へ移った。1920年、これまでの「宗乗」「余乗」を改称…